新製品開発の基礎づくり及び新規分野開拓の原動力とするために会社方針にも上げられている主体性・組織力を高めるために取り組む6S活動。
2011年より6Sプロジェクトと銘打って全員参加で取組み、常にプラスαを追求し続けるミクロン精工の体制づくりを目指しています。
「お客様を創造する」ことを目的とし、「全員参加」と「気づき」により「魅せる職場造り」を目指す。
各部門のチームごとの活動はそれぞれに任されていますが、社内全体で月に一度は個人で6Sを意識して過ごす一日として「6Sの日」を設定しています。
等、個々に考え取り組むようにしています。
6S活動の一区切りとして一年間取組んだ節目には、各チームの活動報告、成果発表を行い目的にそった成果が見られたチームを 表彰する企画があります。6S活動は「お客様を創造する」だけではなく、ES(従業員満足)向上にもつながる活動であることはいうまでもないでしょう。
シャフトなどの高精度切削加工から当社の原点でもあるセンターレス研磨加工、協力業者との連携による高品質表面処理まで、一貫体制によりお客様のご要望にお応えします。
▩2018/12/25
設備導入
▩2018/10/8
環境美化活動
▩2018/10/1
防災訓練
▩2018/7/3
草取り
▩2018/6/29
機械要素技術展(M-Tech)
▩2018/5/9
「信州WORKわくナビ」の
テレビ取材をしていただきました!
▩2018/3/1
改善研修会
▩2018/2/6
会社方針及び部門方針 2018
▩2018/1/17
忘年会 2017
▩2018/1/17
安全衛生教育 2017
▩2018/1/17
改善提案 2017
▩2018/1/17
QCサークル活動報告会 2017
▩2018/1/17
6Sプロジェクト活動報告会 及び
職場巡回 2017
▩2018/1/1
あけましておめでとうございます
▩2017/12/27
ISO勉強会
▩2017/11/30
新規設備導入
▩2017/10/23
諏訪圏工業メッセ
▩2017/9/22
ソフトボール大会
▩2017/8/30
美化活動
▩2017/7/7
機械要素技術展(M‐Tech)2017
▩2017/6/30
草刈りで気分スッキリ
▩2017/5/31
6Sプロジェクト推進委員会活動内容
▩2017/2/10
会社方針及び部門目標2017
▩2017/1/18
忘年会2016
▩2017/1/18
安全衛生教育2016
▩2017/1/18
改善提案2016
▩2017/1/18
6Sプロジェクト活動報告会及び職場巡回2016
▩2017/1/18
QCサークル活動報告会2016
▩2017/1/1
あけましておめでとうございます!
▩2016/9/27
ソフトボール大会2016
▩2016/8/24
夏の草花
▩2016/8/19
美化活動
▩2016/5/26
ホームページをリニューアルしました
▩ 2016/2/5
2016年 会社方針及び部門方針
▩ 2016/1/12
2015年度 QCサークル活動報告会
▩ 2016/1/12
2015年度 後期 6Sプロジェクト活動報告会 及び 6Sエリア巡回
▩ 2016/1/12
2015年 忘年会
▩ 2016/1/2
あけましておめでとうございます!
▩ 2015/10/12
2015年度 ソフトボール大会
▩ 2015/8/19
夏の草花
▩ 2015/8/19
2015年度 環境美化活動Ⅱ
▩ 2015/6/18
工場見学
▩ 2015/6/16
防災訓練 実施
▩ 2015/6/16
2015年度 6Sプロジェクト活動報告会 及び 環境美化活動
▩ 2015/6/4
2015年 QCサークル中間報告会
▩ 2015/2/13
2015年 会社方針及び部門方針
▩ 2015/1/15
2014年 忘年会
▩ 2015/1/3
あけましておめでとうございます!